全公協ポータルZ
全国公益法人協会による会員向けポータルサイト。専門誌のバックナンバー閲覧をはじめ、オンラインセミナー受講、各書式テンプレートのダウンロードなどをご利用いただけます。
専門誌オンライン
『公益・一般法人』最新号目次(2023年10月1日号)
【論壇】芸術文化助成の考え方
―アーツカウンシル制度とは―
【NEWS】認定法改正後も税制優遇の継続を
内閣府が税制改正要望
【NEWS】公益法人担当大臣に加藤鮎子氏
認定法改正に向けての動きは変わらず
【NEWS】認定法改正に向けた予算要求
財務規律の柔軟化、行政手続の簡素化へ
【NEWS】シルバー人材センターの契約方法見直し
フリーランス法とインボイス開始の影響
【NEWS】10月 1 日からインボイス制度開始
本誌で取り上げた重要論点まとめ
【公益特報】長期金利上限1.0%容認
国債金利に与える影響
【解説】高齢者職員の継続雇用の実務
―制度設計と環境づくりの方法―
【解説】ボランティア・マネジメントを考える
―上手に連携する方法としての “チョイス・ブレンド” ―
【解説】公益・一般法人における人的資本と人材戦略
【シリーズ】インボイスの事業別解説 Part 4
入場券販売、セミナー事業、講師謝金における対応
DANDANわかる!非営利法人のA to Zei
第10回 財団法人を設立したいですだん!
内閣府公益認定等委員会
事務局だよりPLUS+
【非営利組織の経営講座】
第43回 ▼ 第2部 非営利組織のガバナンス(その21)
公益法人・一般法人のIT実務一問一答
メールが届かない?
~正しい設定できちんと届けるのは意外と大変~
公益法人税務Q&A
実務カレンダー(2023年10月1日号)
【トピック】現職の財団代表理事の実吉威氏が大阪府公益認定等委員に就任
バックナンバー
2023年号一覧
2022年号一覧
2021年号一覧
2020年号一覧
2019年号一覧
2018年号一覧
2017年号一覧
2016年号一覧
2015年号一覧
『公益・一般法人』オンライン無料公開版総目次
書式例(ひな型)ダウンロード
オンラインでセミナーを受ける
ライブ配信
WEBセミナー
定例講習会テキスト
定例講習会テキスト(2022)
定例講習会テキスト(2021)
定例講習会テキスト(2020)
定例講習会テキスト(2019)
定例講習会テキスト(2018)
2016年号一覧
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い
Log In
. あなたは会員ですか ?
会員について
©
2018 Zenkoku Kouekihoujin Kyoukai
©
2023 WordPress Theme by
MH Themes