私たちの想い
PHILOSOPHY



全国公益法人協会は、1967年の設立以来、「公益活動の時間を取り戻す」という活動理念のもと、公益法人・一般法人の抱える様々な課題やお悩みを解決したいという強い信念を持ち続け、公益活動推進のサポートに携わってまいりました。
50年以上にわたる活動の中で、私たちの想いに賛同いただける各業界の先生方が結集し、業界最高水準の知識と経験を有する顧問チームを作りあげ、公益法人・一般法人を支援する事業者としては国内トップの利用登録数となる約3,000法人が利用登録されるに至りました。
私たちはこれからもスタッフと顧問チームが密に連携し、時代の変化やニーズに合わせた有益な情報収集と発信に努め、ご利用者さまへのさらなるサポートのために邁進いたします。
PHILOSOPHY
活動理念

PURPOSE
大義
公益法人、一般法人の運営上の問題を解決し、社会全体の公益の増進と課題解決に貢献する
VISION
展望
すべての公益法人、一般法人が効率的かつ円滑に運営され、公益活動が活発な社会の実現
MISSION
使命
公益法人、一般法人の問題を発見し解決を支援することで、スムーズな公益活動を促進する
VALUE
価値
専門性( 幅広い分野の専門家による質の高いとサポート)、信頼性(法人運営に関する豊富な経験と実績)、アクセシビリティ( 対面、オンライン、電話など多様で親身なコミュニケーションチャネル)、社会貢献(公益の増進と社会課題の解決)
ACTIVITIES
サービスへの想い
公益活動に専念していただくため、バックオフィス業務の負担を軽減し、「依頼してよかった」と心から思っていただけるよう、NPS(推奨意向度)を指標に全社でサービス品質の向上に取り組んでいます。さらに、利用者へのヒアリングでいただいた声を分析し、社内研修や委員会活動を通じて改善を推進しています。一人ひとりの課題に寄り添う提案を重ね、満足を超えた“ファン”になっていただけるよう、真に価値ある体験をお届けすべく努めております。

相談事業
担当者が一人で悩み、どこの誰に相談すればよいか分からない――そんな状況を解消するため、私たちは皆様が抱える課題に寄り添い、ワンストップで最適な解決策をご提案しています。多様な専門家による個別対応に加え、電話やメール、対面など多彩な相談窓口を整え、お急ぎの場合も迅速かつ柔軟に連携し、スムーズな問題解決を図ります。常に担当者の視点から、本質的な解決策を提供することで、安心してご活動いただける環境づくりに力を注いでいます。

企画・編集
多忙な公益活動のなかで担当者が法令改正などの情報収集に苦慮される状況を解消したいとの想いから、実務情報をわかりやすく発信し、専門誌『公益・一般法人』の企画・編集に力を注いでいます。大学教授や士業などの財団・社団法人専門家によって構成される編集委員会が読者アンケートや相談などを通じた直接に得られた法人の声を誌面に反映させて、よりわかりやすく役立つ情報をお届けするよう努めています。

セミナー
法改正など聞いたことはあるけれども「何をすべきか分からない」「文章を読んでもよくわからない」という声をよくお伺いします。そこでセミナーを通じ、体系的な知識を得ることで「知らないこと」に気づき、行動につなげていただくため、全国各地での集合研修やWeb配信を通じてお届けしています。相談サービスなどを通じて得られた情報を元に、ネット検索だけでは得にくい現場の情報を盛り込むことで、受講された方が自信をもって業務に取り組めるようサポートしています。

調査・研究
他の類似の団体がどうしているのか、というご質問をいただくことが少なくありません。企業向けの情報は豊富である一方、財団・社団法人の実情は明らかにされていないのが実情です。そこで当社では、(公社)非営利法人研究学会と連携する等、法人単体では得にくい他法人の運営実態やデータを掘り下げ、セクター全体の状況把握と課題解決に役立つ情報を蓄積しています。これらの成果を社会へ還元し、意思決定や戦略立案にご活用いただくことで、非営利法人全体の発展にも貢献したいと考えています。
調査・研究資料一覧サイト