MENU

出版物

PUBLICATIONS

HOME > 出版物

JOURNAL

非営利法人(公益社団・財団法人、一般社団法人・財団法人)向けの実務専門誌となり、
毎月2回を定期購読にてお届けしております。

編集委員長あいさつ

57年の歴史を生かしつつ、
新時代に合わせた情報発信を

この度、57年の歴史を有する全国公益法人協会の専門誌の編集委員長を賜りました出口正之です。 読者の皆様と公益法人制度改革の立法趣旨を共有し、社会に貢献する仕事に携わることができているという喜びを共有したいと思っております。 57年の歴史の重みを生かしつつも、次代を担う若手の専門家からなる編集委員とともに、令和の新時代に合わせた、ITを駆使したメディアミックス、人に焦点を当てた血の通った誌面づくり、読者の皆様との交流の場の拡大などを図りたいと思っておりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

(『公益・一般法人』2022年5月号より抜粋)
※令和7年4月より『月刊公益』に誌名変更。

編集委員長 出口 正之

国立民族学博物館名誉教授・特定教授 総合研究大学院大学・名誉教授 大阪府公益認定等委員会元委員長 内閣府公益認定等委員会元常勤委員

PUBLICATIONS

全国公益法人協会では財団・社団法人のための出版物を多数発行しております。

  • チャットでわかる社団・財団の経理・総務の仕事

    税理士 山下雄次[著]

  • 一般社団法人・公益社団法人の社員総会Q&A

    弁護士 熊谷則一[著]

  • 一般財団法人・公益財団法人の評議員会Q&A

    弁護士 熊谷則一[著]

  • 非営利組織のマネジメント・コントロール

    梅津 亮子[著]

  • 非営利用語辞典

    (公社)非営利法人研究学会 [編]

  • 社団法人・財団法人 理事会 Q&A 精選 110[新訂版]

    全国公益法人協会特別顧問 渋谷 幸夫[著]

  • 【増補2訂版】公益法人一般法人の機関と運営 上巻

    全国公益法人協会特別 顧問 渋谷幸夫[著]

  • 【増補2訂版】公益法人一般法人の機関と運営 下巻

    全国公益法人協会特別 顧問 渋谷幸夫[著]

  • 内閣府モデル定款から読み解く公益・一般法人の法人運営手続 社団編 上巻

    全国公益法人協会特別顧問 渋谷幸夫[著]

  • 内閣府モデル定款から読み解く公益・一般法人の法人運営手続 社団編 下巻

    全国公益法人協会特別顧問 渋谷幸夫[著]

  • 【第2版】公益法人会計の教科書 中級 ―公益法人会計検定試験2級対策―

    國學院大學教授 金子良太[著]

  • Web・メール対応!!公益・一般法人のらくらく運営実務〜理事会・社員総会・評議員会の手続〜

    行政書士 茂木高次[著]

  • 【第2版】逐条解説一般社団・財団法人法

    弁護士 熊谷則一[著]

  • 3段対照式 公益法人及び一般法人小六法【令和3年版】

    全国公益法人協会書籍編集部[編]

  • 【4訂版】書いて身につく公益法人会計「解説&問題集」―公益法人会計検定試験3級対策―

    税理士 遠島隆行[編著]

  • 内閣府モデル定款から読み解く公益・一般法人の法人運営手続 財団編 上巻

    全国公益法人協会特別顧問 渋谷幸夫[著]

  • 内閣府モデル定款から読み解く公益・一般法人の法人運営手続 財団編 下巻

    全国公益法人協会特別顧問 渋谷幸夫[著]

  • 公益・一般法人の法人運営Q&A実践編115

    全国公益法人協会特別顧問 渋谷幸夫[著]

  • 公益・一般法人のモデル会計処理規程

    公認会計士 亀岡保夫[著]

  • 非営利組織理事会の運営―その向上を求めて

    近畿大学名誉教授 堀田和宏[著]

  • 【改訂版】公益法人一般法人の理事・監事・会計監査人になったらまず初めに読む本 Q&A100

    全国公益法人協会特別顧問 渋谷幸夫[著]

書籍一覧はこちら

ページの先頭へ