MENU

採用情報

RECRUIT

HOME > 採用情報

「強みを尊重し、共に成長する組織」
これが私たちの
チームコンセプトです

全国非営利法人協会では、互いの強みを尊重し合い、学び協力しながら、より高い目標に向かって進んでいく組織を目指しています。 メンバー一人ひとりの成長が、会社全体の成長に直結するという信念のもと、このチームコンセプトを日々の業務に反映させていきたいと考えています。
この理念に共感する仲間を現在募集しています。共に成長し続けるチームを築いていきましょう。

PERSON

  • 学び続ける姿勢

    非営利活動の動向や法改正に常に強い関心を有し、継続的に自己研鑽を行える方

  • 深い知識

    法務、会計税務、労務、IT、公益活動に関する深い知識を持ち、社会貢献を積極的に行える方

  • コミュニケーション能力

    顧客や同僚、関係者との効果的なコミュニケーションを通じて信頼関係を築ける方

  • 責任感と信頼性

    責任感を持って業務を遂行し、信頼性の高いサービスを提供できる方

  • 顧客志向

    利用者の声を積極的にフィードバックとして活用し、サービスの品質向上を図れる方

POINTS

  • 公益法人業界でシェアNo.1
  • 経営者との距離が近く、社歴が浅くても提案が実現しやすい
  • 会計・税務・法律・労務など幅広いビジネススキルが身に付く
  • 定時17時の週35時間勤務で自己裁量の豊かな働き方
  • 副業推奨により人生100年時代に対応したライフスタイルを確立
私たちの事業への想いを見る

REQUIREMENTS

募集職種
研究員、編集者、法人営業等
詳細はindeed等の求人サイトをご覧ください。
勤務地
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-1 栄信ビル9階
勤務時間
平日9:00〜17:00(休憩1時間)
給与
月給制 役割等級に基づき総合職・専門職・専任職のコースに応じて支給
賞与年2回(6月・12月)営業利益 30%還元
昇給
原則年1回(3月)
諸手当
交通費全額支給(上限30,000円/月)、子ども手当(5,000円/月)、行政書士や社会保険労務士等で研究員等には資格手当、若者支援手当(20,000円/月)
休日・休暇
完全週休2日制、年間休日130日、土日祝日休み、年次有給休暇(有給休暇取得率76%、2024年実績)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、バースデー休暇、夏季・年末 年始休暇、資格試験休暇
待遇・福利厚生
社会保険完備
企業型確定拠出年金あり※積立金額の10%を会社が補助します。
資格取得等に向けた成⻑応援手当(年間100,000円)
退職金有
ベネフィット・ワンの宿泊施設等、各種サービス割引
ランチ代補助
副業可
インフルエンザ等感染症の予防接種、乳がん・子宮がん検診、胃カメラ健診、扶養家族の健診等いずれも全額会社負担。
応募方法
indeedなどの採用サイトからお申込、または履歴書(既卒者は職務経歴書を含む)をメールもしくは郵送
選考の流れ
書類選考 → 適性試験 → AI面接→担当者面接 → 役員面接
連絡先
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-1 栄信ビル9階
電話番号:03-5577-2023
メールアドレス:jinji@koueki.co.jp
採用担当係まで
公式ブログ
ページの先頭へ