MENU

公益法人、一般社団・財団法人の理事会・社員総会・評議員会の開催から登記ー

公益法人、一般社団・財団法人の理事会・社員総会・評議員会の開催から登記

セミナー内容

公益法人、一般社団・財団法人の理事会・社員総会・評議員会の開催から登記ー

【課題項目】
1 スケジュールで理解する法人運営の全体像
2 決算承認理事会を円滑にすすめる実務ポイント
3 評議員会・社員総会の運営知識
4 現地開催とハイブリッド開催の相違点
5 初心者でもわかる役員変更登記

【対象者】
公益法人、一般社団・財団法人理事会運営を行う事務局担当者

【概要】
公益法人、一般社団・財団法人の運営に携わる事務局担当者を対象に、理事会・社員総会・評議員会の開催から役員変更登記までの一連の流れをスムーズに進めるための実務ポイントを解説したセミナーです。
法人運営の全体像をスケジュールで理解することから始め、現地開催とハイブリッド開催の違いにも触れながら、理事会の進行や評議員会・社員総会の運営知識を具体的に学べます。

また、初心者でも分かりやすい役員変更登記の基礎を学ぶことで、実務の不安を解消します。外部理事や監事への対応方法も含めた実践的な内容となっています。

※本動画は、2025年4月9日に開催したセミナーを録画、編集したものです。

講師

司法書士 中野千恵子

視聴期限

2025年10月末日

受講料

一般価格:12,000 円

【シェアコモン200利用法人価格】
特別プラン:0 円
基本プラン:9,800 円
ライトプラン:9,800 円
(シェアコモン200利用法人様のお申込みはこちら


申し込みはこちら
目次