Zポイントサービス
弊会では講習会受講時に利用できるオリジナルポイント制度を開始しました。
Zポイントとは?
Zポイントは、事前にチャージ(入金)しておくことで、弊会の講習会受講時に1ポイント=1円相当(使用時は100ポイント単位)で使用できるオリジナルポイントです。
使用には事前チャージが必要となるため、受講料の予算を確保しやすく、講習会申込み時の手続きがスムーズになります。
チャージ方法
Zポイントを使用するには、ご利用前にポイント購入フォームよりチャージ(入金)が必要です。1回あたりの購入金額は1,000円以上、1,000円単位です。
▶Zポイント購入・確認フォームはこちら
よくあるご質問
Q:全国公益法人協会に会員登録しないとZポイント購入できないの?
A:弊会への会員登録の有無に関わらず、Zポイントを購入することができます。ただし、Zポイントサービスの利用対象者は、団体・組織・企業のみとなっており、個人の方は利用対象外となります。
Q:Zポイントを購入したときの決済方法は?
A:銀行振込みです。こちらで入金確認後に購入したポイント数が反映されます。
Q:「今ならチャージで5%分おトク」ってなに?
A:チャージ金額の5%分を上乗せする期間限定のキャンペーンです。例えば、10,000円分チャージした場合は、10,500ポイント付与されます。
Q:Zポイントの使用方法は?
A:講習会申込みフォーム入力時に備考欄に「Zポイントを利用する」と入力してください。
Q:Zポイントを利用できる講習会の種類は?
A:弊会の定例講座、特別講座、有料WEBセミナーでご利用いただけます。
Q:Zポイントに有効期限はあるの?
A:有効期限はありません。
Q:保有しているZポイント数の確認方法は?
A:弊会事務局(TEL:03-5577-2023)または、Zポイント購入・確認フォームよりご連絡ください。▶Zポイント購入・確認フォームはこちら