『公益・一般法人』最新号目次(2023年11月1日号)

2023年11月1日号


icon_treatise
icon_treatise
論壇

分権改革30年、国と地方で非営利法人の振興を

初谷 勇(大阪商業大学教授 (公社)非営利法人研究学会理事)
 今年2023年は、国会衆参両議院本会議の「地方分権改革推進に関する決議」から30年、特定非営利活動促進法施行から25年、公益法人制度改革三法施行から15年にあたる……

icon_news
NEWS

平均年間給与、2年連続の増加
2.7%増の458万円―国税庁調べ―

 本年9月27日、国税庁は「令和4年分民間給与実態統計調査―調査結果報告―」を公表した。同調査は昭和24年分から開始され、今回で74回目となる。民間の事業所における年間の給与の実態を給与階級別、事業所規模別、企業規模別等に明らかにしている。令和 年分の給与所得者数は5,967万人(前年比1.5%減)……


130万円超も雇用主の証明で扶養内に
“年収の壁”廃止へ暫定措置

 厚生労働省は本年9月、「年収の壁・支援強化パッケージ」を公表した。これは年収額が一定を超えた場合、パートやアルバイトで働く職員の手取りが減少する「年収の壁」問題への対応策となる。具体的には、130万円を超えた場合でも雇用主である法人側が超過分を一時的な収入増であると証明書を発行することで……


e-Taxに法人向けマイページが誕生

 本年9月19日、各種税申告や手続をオンライン経由で行える「e-Tax」を利用している法人向けマイページの提供が開始された。マイページ上では法人名称や代表者情報などの基本的な情報の確認、変更が可能となっている。また、法人税や消費税に関する情報もマイページに表示される。法人税においては、中間申告における法人税額や地方法人税額が表示され……


icon_report
公益特報

円安進行と外貨建債券の為替差損益

上仲孝明(税理士)
 財源確保のために外貨建債券による運用を行っている法人も多いと思います。外貨建有価証券の場合には為替相場の変動により為替差損益(換算差額)が生じ……

icon_feature
【特集】年末調整NAVI―11月から1月までのポイント―

 今年も年末調整の時期がやってきました。担当者の方は、限られた時間のなかで書類収集や計算など対応に追われ、負担や責任を感じているのではないでしょうか。そこで今号の特集では、11月から1月の月ごとに対応しなければならない業務上のポイントをまとめました……

年末調整の基本と令和5年の最新トピック

上仲孝明 (税理士)
 今年も年末調整の時期が到来します。年末調整は書類の収集や計算などを限られた時間で行うため負担感を持つ担当者も多いのではないでしょうか。本稿では、年末調整にあたり年末調整とは何かという概要を説明するとともに、年末調整の対象になる人や関係書類を……

年末調整の税額計算と終了後の事務
―DAN DANわかる!A to Zei―

茂垣志乙里(税理士)
 12月支給分の給与が確定すると、役員及び従業員(以下、従業員等)の1年間の給与・賞与(以下、給与)と「源泉徴収税額」が集計可能となる。そして、「年調年税額(年末調整による年税額)」を計算して確定……

法定調書の作成方法と提出
―電子化の流れとインボイスの影響―

山下雄次 (税理士)
 昨今の税務行政は、「あらゆる税務手続が税務署に行かずにできる社会」を目指していることから、私たちの業務も電子化が避けられない状況にある。電子化というと、煩わしい手間が省けて、作業の効率化が……

icon_article
解説

公益・一般法人の向かうべき方向性
─非営利法人にとっての “成長” とは─

吉田忠彦(近畿大学教授)
 2023年6月に「経済財政運営と改革の基本方針 2023」(いわゆる「骨太の方針」)が閣議決定された。「加速する新しい資本主義~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~」という副題が示すように、世界的に日本だけ取り残されている経済の立て直しは……


icon_regular
連載

非営利用語集

 インパクト
 非営利組織は、単に公益活動を提供する主体では……

内閣府公益認定等委員会
事務局だよりPLUS+ Vol.8
代表理事等による理事会への定期報告

 公益法人の代表理事及び代表理事以外の理事であって理事会の決議により法人の業務を執行する理事として……

【非営利組織の経営講座】第44回
第2部 非営利組織のガバナンス
(その22)

堀田和宏(近畿大学名誉教授)
 そもそも「非営利組織におけるガバナンス論」で問題になるのが、ガバナンスの主体であると想定される「理事会」のあり方とその改革の方法―特に理事会の構成のあり方や理事や理事長の選任の方法……

公益法人・一般法人のIT実務一問一答
メールが届かない? ~正しい設定できちんと届けるのは意外と大変~

吉田 雷(ライター ・ モデラー)
 Q.Excelファイルに関する話がわかりません。セル?行?列?シート?数式?基本を教えてください……

公益法人税務Q&A

上松公雄(税理士)
 Q.中途採用者に対する年末調整
 少々気が早いようにも思いますが、年末に向け忙しくなる前に確認させてください。これまで、当社団の年末調整は特に問題となることもありませんでしたが、今年に関しては、夏前に中途採用で……



実務カレンダー