2022.11.24 | 最終更新日 2022.11.25
【講習会】「事務局のための実務To Doリスト-1月から6月までの法人運営・会計・税務-」のご案内
2023年1月18日(水)に「事務局のための実務To Doリスト-1月から6月までの法人運営・会計・税務-」を開催いたします。
1月から6月までの法人運営・会計・税務の例年やるべき業務を網羅的に理解できる講習会です。
社員総会や評議員会の開催までのスケジュール、決算書提出までの流れ、
法人税・消費税の申告期限など業務の全を把握するにはバッチリです。
新任職員や経験の浅い職員の方におススメですので、この機会に是非受講ください。
◇メインテーマ
事務局のための実務To Doリスト
-1月から6月までの法人運営・会計・税務
【課題項目】
1 社員総会・評議員会の運営スケジュール
2 決算までの準備・作成・提出の流れ
3 忘れてはいけない法人税・消費税の申告期限
4 うっかりでは困るその他の日常業務
◇開催日
2023年1月18日(水)
13:30~16:00
16:00~16:30(個別相談)
※LIVE配信には個別相談はございません。
◇会場
CIVI研修センター新大阪東 6階 E604
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA
◇講師
税理士 石川 広紀 氏