初めての方へ (支援プログラムご利用案内) SUPPORT PROGRAM

財団・社団法人のための
会員制支援プログラム
財団・社団を専門に半世紀の実績。
多くの専門家が貴法人の顧問になります。
予防情報でリスクを最小化します。
いつでも相談できる身近なパートナーとして
法人運営のお悩み解決はお任せください。
支援プログラムについて
支援プログラムに登録することで、次のサービスを受けることができます。
支援プログラム 4つのプラン
支援プログラムは、公益・一般法人を主とした非営利法人専用です。
ご希望に合わせて、4つのプランからお選びいただけます。
※会計事務所・税理士法人・コンサルティング会社・監査法人等の利用登録は、こちらからお願いします。
※図書館会員の利用登録は、こちらからお願いします。
準会員 | 正会員 | WEB会員 | 特別会員 | |
定例講習会 (Live配信あり) | △ 2名まで現地受講無料 Live配信視聴不可 | ○ 2名まで現地受講無料 Live配信視聴可 | ○ LIVE配信を視聴可 (現地受講不可) | ○ 2名まで現地受講無料 Live配信視聴可 |
定例講習会 Webセミナー | ー | ○ | ○ | ◎ |
特別講習会 (Live配信あり) | ○ 会員割引価格で受講可 | ○ 会員割引価格で受講可 | ◎ LIVE配信にて受講可 | ◎ 2名まで無料 |
特別講習会 Webセミナー | ○ 会員割引価格で受講可 | ○ 会員割引価格で受講可 | ◎ | ◎ |
相談サービス | ○ | ○ | △ メール相談、オンライン相談を利用可 | ○ |
専門誌 公益・一般法人 | ○ | ○ | ー | ○ |
専門誌 誌面ビューアー | ー | ○ | ○ | ○ |
公益・一般法人 オンライン | 一部ご利用 いただけます | ○ | ○ | ○ |
書籍割引購入 | ○ | ○ | ○ | ○ |
各種保険 団体割引※1 | ○ | ○ | ○ | ○ |
各種代行サービス 会員割引※2 | △ | ○ | ○ | ○ |
※1 保険は「役員賠償責任保険」「サイバーセキュリティ保険」「業務災害総合保健」の3種類がございます。各種保険へのご加入には別途保険料が必要になります。
※2 代行サービスには「経理代行(特別会員・正会員のみ)」「給与計算代行(特別会員・正会員のみ)」「電話代行」「IT保守(関東近郊法人のみ)」「ホームページ管理代行」「福利厚生サービス代行」「決算代行」「情報公開代行」がございます。情報公開代行以外のサービスは別途サービス料が必要です。 詳しくは業務代行サービスをご覧ください。
資料請求
支援プログラムの詳細がわかる資料をご用意しています。
ご希望の方には、当協会が発行している専門誌「公益・一般法人」の見本誌をお送りします。
利用料金についても下記フォームからお問合せください。
支援プログラムのオンライン説明会を実施しています
全国公益法人協会では、支援プログラムご利用中の方や利用を検討している方に向けて、支援プログラムの内容や使い方をご説明する「支援プログラム説明会」をオンラインで実施しています。所要時間は40分ほどで、当協会のサービスについて理解を深めていただけます。
※支援プログラム未登録の方に対して、説明会後に利用登録を強制するものでは一切ありません。ご参加の際にお顔を映すかどうかは参加者様にお任せしておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。

メールマガジン
支援プログラムをまだ利用していない方向けにメールマガジンを配信しています。
支援プログラム利用者専用コンテンツの限定公開情報や、お役立ちブログの更新情報、講習会の開催情報などを配信中。理事会運営や会計税務のノウハウ、法改正情報など、無料でも有益な情報をお届けしています。
ご利用更新について
契約期間終了1カ月前に次回の請求書を送付することによって、会員サービスは自動更新(継続)とさせていただきます。契約期間中における中途解約についてはお取り扱いいたしませんので、予めご了承ください。
図書館・士業事務所向け購読サービス
1)図書館会員のご案内
会員未登録の法人様でも図書館会員様に入会いただきますと、全国公益法人協会が発行している専門誌「公益一般法人」を定期購読していただけます。 大学図書館で定期購読いただき、大学の先生方(非営利法人運営、非営利法人の税務や会計、法務などを研究されている先生)にご活用いただくのがおすすめです。図書館会員に関するご質問も随時承っておりますので、お気軽にお問合せください。

- 対象
- 図書館会員の対象となるのは、図書館がある団体、法人様です。
図書館がない施設、個人や団体様は図書館会員の申し込みはできません。予めご了承ください。
- 発行
- 毎月1日号と15日号の計2冊をお届けします(1月・5月・8月は合併号となります)。
- 会費
- 会費はお問合せください。
2)士業・監査法人向け定期購読のご案内
会計事務所・税理士法人・コンサルティング会社・監査法人等の皆さまへの定期購読のご案内です。 専門分野だけに限らず、クライアントサポートに役立つ公益・一般法人業界の知識を広く得ていただけます。
- 購読方法及び
年間購読料 - ①冊子のみ:年間(24冊)予約購読料:264,000円(税込)送料込※1 ※2 ※3
②誌面ビューアーのみ:252,000円(税込)
③冊子及び誌面ビューアー:288,000円(税込)
- お支払い方法
- 「公益・一般法人」定期購読申込フォームよりお申し込み後、請求書を発行させていただきます。
(雑誌送付先と請求書送付先が異なる場合は、申込フォームの備考欄にご記入ください)
- お届け日
- 毎号の発行日を目安とします。ただし、諸般の事情により遅れる場合もございますので、ご了承ください。
- 特典
- ・会計基準・実務指針等の改正が実施された際、それら最新情報を掲載した特別資料の送付
・単行本の会員割引価格での販売
- 注意点
- 公益・一般法人向けの下記特典は一切ご利用になれません。
・相談サービス ・各種講習会の会員割引(※非会員価格での参加は可能)
※1 消費税率の引き上げが実施された場合は、その時点での消費税率をもちまして、請求させていただきます。
※2 振込手数料はご負担願います。
※3 購読料は、毎号の購読期間終了1カ月前に、購読期間の購読料請求書を送付する通知によって自動更新とさせていただきます。次回購読料更新期間開始後の中途解約についてはお取り扱いいたしません。